SHOP:KCMオンラインショップ
446円(税込) (送料別) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
道交法規則により高齢者のドライバーの保護を目的
【高齢運転者マークについて】 ◇「高齢運転者標識(高齢運転者マーク)」とは道交法規則により高齢者ドライバーの保護を目的に、年齢70歳以上の人に努力義務とし、努めて表示するよう注意を促しています。
(道路交通法第71条の五、2及び3) ◇高齢運転者標識(高齢運転者マーク)表示車に対して、危険防止のため無理な「幅寄せ」や「割り込み」をした場合には、道路交通法違反になります。
(道路交通法第71条第五の四) ◇表示対象者:普通自動車を運転することができる免許を受けた、年齢が70歳以上の人。
◇自動車の表示位置:車体の前面と後方の両方に、地上0.4メートル以上1.2メートル以下の見やすい位置に表示してください。
※安全運転の妨げになる場所には貼り付けないで下さい。
ステッカータイプ、吸盤タイプは、保安基準上フロントガラス及び運転席・助手席のサイドガラスには貼り付けないでください。
◇「自動車の表示位置」を参考に車外の運転の妨げにならない安全で見やすい場所に表示してください。
【注意事項】 ◇弊社は万一のお車の損害に対して一切の責任を負いません。
お取り扱いには充分ご注意の上ご利用下さいます様お願い申し上げます。
◇安全運転の妨げになる場所には貼り付けないで下さい。
ステッカータイプは、保安基準上フロントガラス及び運転席・助手席のサイドガラスには貼り付けないでください。
◇凸凹面、ザラザラ面には接着できない場合があります。
◇ステッカーの貼る位置に関しては十分注意して下さい。
ライト、ランプ、方向指示機、視界の妨げとなる場所等、安全運転の妨げとなる場所には絶対に貼らないようにして下さい。
又、人体に直接貼付すると皮膚がかぶれたりする場合がありますので、そのような用途には使用しないで下さい。
◇ステッカーをはがす際、再塗装等の塗装面が傷んでいる場合、剥がす時に塗装がはがれる場合があります。
◇車種によっては、日焼けによる取り付け跡が残る場合があります。
◇ご使用後のステッカーの剥離紙は、シリコーン処理が施されています。
シリコーン面は一般的に滑りやすいため、転倒などには充分ご注意下さい。
◇幼児の手の届かないところに保管し、子どもがいたずらしないようにご注意下さい。
【製品詳細】 ●商品サイズ:145mm×133mm×1mm ※生産上予告なく仕様変更する場合が御座いますのでご了承願います。
キ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る